キシロカインアレルギーが疑われる場合に使用できる局所麻酔薬は?

【質問】キシロカインアレルギー疑われる場合に使用できる局所麻酔薬の選択について問い合わせありました処置内容の詳細は未確認)、当院にはエステル型の局所麻酔薬の採用もなく適切な提案出来ませんでした。 このような場合、どのような対応適切であったか、他に選択肢はあったのか、ご教示頂けると幸いです。

【A】キシロカイン自体が原因でアレルギーが起きた場合にはアミド型構造を持つ薬剤は禁忌の対象となります。そのため、エステル型の局所麻酔薬の使用が望ましいと考えられます。

しかし、キシロカインアレルギーはキシロカイン内の添加物である防腐剤 (メチルパラベン)によってアレルギーであることも多いため、キシロカイン自体のアレルギーかどうか精査する必要があります。メチルパラベンによるアレルギー反応であった場合、アミド型ではありますが、メピバカイン(カルボカイン)などを使用することが可能と考えられます。またポプスカインは、防腐剤が含有されていませんが、適用に注意が必要です。

局所麻酔薬一覧

エステル型

・テトラカイン(商品名 コーパロン、テトカイン)
プロカイン(商品名 プロカニン、ロカイン)

アミド型

・ジブカイン
ブピバカイン(商品名 マーカイン)
メピバカイン(商品名 カルボカイン)
レボブピバカイン(商品名 ポプスカイン)
ロピバカイン‥(商品名 アナペイン)
リドカイン‥(商品名 キシロカイン)

過去の回答も参考にしてください。https://closedi.jp/6313/

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

記事は見つかりませんでした。

新着記事

レボチロキシン内服中。内分泌負荷試験前にどのくらい休薬すればいいか?

【質問】チラーヂン錠についてご教示ください。近隣病院のDrから、内分泌負荷試験を考えているが毎日服用しているチラーヂン(37.5μg/day)は中断後どのくらい時間をあければ影響がなくなるかとの問い合わせを頂き...

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001533921.pdf 1. ベルスピティ錠2mg ・商品名:ベルスピティ錠2mg ・成分名:エトラシモドL-アルギニン ・効果効能:中等...

【Q】外用塗布薬は粘膜に使用できるか?

【質問】 塗布薬の粘膜への使用について、これまで塗布薬は基本的に粘膜に使わないものと思っていましたが、添付文書には「粘膜に使用しないこと」とは記載がなく「眼科用として使用しないこと」としか記載されて...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る