【Q】アセリオ静注液1000mgバッグは15分以上かけて投与することは可能か?

こちらの記事は会員限定となっております。下部のリンクから会員登録していただくと全文お読みいただけます。

【A】「アセリオ静注液1000mgバッグ」の臨床試験時における投与時間は15分であったため、添付文書上でも投与時間は15分に設定されています。

本剤の投与に際しては,投与速度を厳守すること(本剤の有効性及 び安全性は本剤を15分かけて静脈内投与した臨床試験において確認 されている.【臨床成績】の項参照).なお,本剤の投与速度及び投 与量により,循環動態に影響を及ぼすことが明らかに予想される患 者には投与しないこと。(アセリオ静注液1000mgバッグ 添付文書)

「アセリオ静注液1000mgバッグ」の最高血中濃度…

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

新着記事

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001533921.pdf 1. ベルスピティ錠2mg ・商品名:ベルスピティ錠2mg ・成分名:エトラシモドL-アルギニン ・効果効能:中等...

【Q】外用塗布薬は粘膜に使用できるか?

【質問】 塗布薬の粘膜への使用について、これまで塗布薬は基本的に粘膜に使わないものと思っていましたが、添付文書には「粘膜に使用しないこと」とは記載がなく「眼科用として使用しないこと」としか記載されて...

【Q】ジエノゲスト服用中の飲み忘れ対応・出血時はどう対応するか?

【質問】 ジエノゲストについてご教示ください。 ジエノゲストを服用されていた方が(おそらく)1〜2回飲み忘れたことで出血がみられました。この場合でも通常の飲み忘れの対応で再開してもよいのでしょうか。そ...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る