【Q】日焼け止めとして使用できる医薬品の軟膏があるか?

【A】医療用医薬品で「日焼け止め」が適応の薬剤はない。いわゆるサンスクリーンに該当する薬剤はない。
サンスクリーンは「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」が成分として含有している。
「紫外線散乱剤」は酸化チタンや酸化亜鉛などであり、「紫外線吸収剤」は合成化合物が多い。

また、添付文書には以下のようにサンスクリーンなどと表現されている。

ブイフェンド錠
光線過敏性反応があらわれることがあるので、本剤投与中は長袖の衣服、帽子等の着用により日光の照射を避け、日焼け止め効果の高いサンスクリーンの使用により紫外線の照射を避けること。
(ブイフェンド錠 添付文書より)

市販されているサンスクリーンの成分の例
ニベアサン 高密着ケア UVミルキィジェル
水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリシロキサン、酸化亜鉛、エタノール、ジメチコン、PG、イソノナン酸イソノニル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、安息香酸アルキル(C12-15)、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、エチルヘキシルトリアゾン、PEG-10ジメチコン、塩化Na、メチコン、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、キハダ樹皮エキス、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、BHT、フェノキシエタノール

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】日焼け止めとして使用できる医薬品の軟膏があるか?

【A】医療用医薬品で「日焼け止め」が適応の薬剤はない。いわゆるサンスクリーンに該当する薬剤はない。 サンスクリーンは「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」が成分として含有している。 「紫外線散乱剤」は酸化...

新着記事

「用時懸濁」指示時における粉末服用の可否は?

【質問】ドライシロップについて。用法に用時懸濁とだけ記載ある場合は、粉のまま服用できる患者だとしても必ず水に溶かしてから服用する必要があるのでしょうか。 テオフィリンDSのように顆粒のままでも服用でき...

亜鉛製剤による銅欠乏リスク:血清亜鉛値が正常でも銅の定期測定は必要か?

【質問】貧血傾向がある方で、ポラプレジンクや酢酸亜鉛などの亜鉛補充の薬を長期的に内服していた場合の銅欠乏の副作用についてどのようにフォローすべきなのかご教示ください。 採血で亜鉛の項目を確認すること...

欠食はSERMの血栓症、活性型VD3の高Ca血症リスクを高めるか?

【質問】欠食は、SERMと活性型VD3製剤の副作用リスク因子となるか。 SERMの静脈血栓症、活性型VD3製剤の高カルシウムの副作用について。 1食抜くと400mlの水分不足となると言われていますが、摂取水分の減少の面...

新着記事をもっと見る