【Q】タペンタ錠について

【A】以下に詳細を記載する。
2014年5月 薬価基準収載
・オキシコドン同等の強オピオイド
・モルヒネと比べて腎障害時に使いやすい。
・レスキュー投与にはオキノーム散、オプソ内服液などを使用。イーフェン錠、アブストラル舌下錠もOK
・特徴→μ-オピオイド受容体刺激作用+NAd再取り込み阻害があり、神経障害性疼痛にも効く。
・換算  タペンタ 100mg = オキシコンチン 20mg = フェントス 1mg = 経口モルヒネ 30mg = デュロテップMTパッチ 2.1mg = ワンデュロパッチ 0.84mg
【効能・効果】中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛
通常、成人にはタペンタドールとして1日50~400mgを2回に分けて経口投与する。なお、症状により適宜増減する
(参考 添付文書 PMDA審査報告書 )

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】オピオイドの換算は?

トラマドール(トラマール) 300mg = 経口モルヒネ 30mg = モルヒネ坐剤 20mg = オキシコドン徐放錠(オキシコンチン)20mg = フェンタニル1日貼付型製剤(フェントステープ)1mg = フェンタニル3日貼付型製...

【Q】タペンタ錠について

【A】以下に詳細を記載する。 2014年5月 薬価基準収載 ・オキシコドン同等の強オピオイド ・モルヒネと比べて腎障害時に使いやすい。 ・レスキュー投与にはオキノーム散、オプソ内服液などを使用。イーフェン錠...

新着記事

インスリン注射のペン残量不足時に2本併用するのは可能か?

【質問】インスリン注射を使用する際、2本を使用して単位数を満たしてもよいか。 例えば20単位を1本は5単位、もう1本は15単位で注射する場合などはどうか。 【回答】ペン型インスリンで必要単位量に残量が満たな...

ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与も可能か?

【質問】ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与を考慮してもよいか。それとも、処方の変更が望ましいか。 【回答】 テオフィリンは気管支拡張薬として有効である一方、腎臓でのアデノシンA1受容...

リスパダールによる嚥下障害の対処法と特徴は?

【質問】リスパダールによる嚥下障害について リスパダール服用中の患者に顕性誤嚥の訴えがあった場合、どのような対応をすべきか。リスパダール中止による影響はないか。代替薬はあるか。そもそも、リスパダー...

新着記事をもっと見る