【Q】アリクストラ皮下注は透析患者に使用できるか?

【A】アリクストラ皮下注(フォンダパリヌクスナトリウムキット)は透析患者には禁忌であり、使用不可である。

Ccr ≧ 50 2.5mg分1
30 ≦  Ccr < 50 2.5mg分1または 1.5mg分1
20 ≦ Ccr < 30  1.5mg分1
Ccr < 20 禁忌
透析時 禁忌
(参考 : CKD診療ガイド2012 日本腎臓学会編)

 

30 < Ccr ≦ 50  2.5mg分1 出血のリスクが高い時は1.5mg分1
20 < Ccr ≦ 30  1.5mg分1
Ccr ≦ 20  禁忌
透析時 禁忌
(参考 : 改訂3版 腎機能別薬剤使用マニュアル)

 

GFR 20 – 50    1.5 mg 分1
GFR 10 – 20 減量する
GFR < 10  減量する
透析時 減量する
(引用 : The Renal Drug Handbook 5th edition)

 

 

禁忌
重度の腎障害(クレアチニンクリアランス20mL/min未満)のある患者[本剤は腎臓を介して排泄されるので、血中濃度が上昇し、出血の危険性が増大するおそれがある。
(引用 : アリクストラ皮下注 添付文書)

 

 

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

透析患者に対するワーファリンの用量調節について

【質問】透析患者にWfが導入されたのですが少量から開始していても急にINRが3〜4と過延長になったりと用量調整が定まらないことが多く上手くいきません。 透析患者に対するワーファリンのエビデンス、用量調整の...

透析による除去効率を考慮したラコサミドの投与方法は?

【質問】ラコサミドの透析時の用量について。 「血液透析を受けている末期腎機能障害患者さんには、成人は1日最高用量を300mg、小児は1日最高用量を25%減量とするなど慎重に投与してください。また、血液透析を受...

炭酸リチウムの塩分制限はどの程度まで許容されるか?

【質問】炭酸リチウムについて。 塩分制限の患者にはリチウム中毒の危険があるため禁忌ですが、どの程度の塩分制限患者のことを示すのでしょうか。例えば高血圧で塩分を控えてる方には炭酸リチウムは禁忌なのでし...

【Q】腎血流量が低下すると腎機能が落ちるのは?

【質問】腎血流量が低下すると腎機能が落ちるのはなぜですか? 【A】腎血流量の低下は糸球体濾過量の低下を意味するため、血液の浄化速度が低下することになり腎機能が低下する。(会員からの回答)

【Q】小児の腎機能の評価は?

【質問】小児の採血結果でクレアチニンがかなり低く、eGFRが1000を超えるような数値を見たのですが、こういったケースの要因、また本来の腎機能は何を目安にすればいいのか教えてください。 【A】「eGFRが1000を...

新着記事

アミオダロンの切り替え、点滴はいつ止めるべきか?

【質問】アミオダロンの使い方についてご教示ください。 ①持続点滴から内服への切り替え方法について 持続点滴の投与期間により切り替えの内服用量は異なりますが、切り替えのタイミングはどのように対応されてい...

レボチロキシン内服中。内分泌負荷試験前にどのくらい休薬すればいいか?

【質問】チラーヂン錠についてご教示ください。近隣病院のDrから、内分泌負荷試験を考えているが毎日服用しているチラーヂン(37.5μg/day)は中断後どのくらい時間をあければ影響がなくなるかとの問い合わせを頂き...

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001533921.pdf 1. ベルスピティ錠2mg ・商品名:ベルスピティ錠2mg ・成分名:エトラシモドL-アルギニン ・効果効能:中等...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る