【Q】イナビルとラピアクタ点滴静注液との併用は可能か?

【A】イナビルとラピアクタ点滴静注(成分名:ペラミビル)は剤型が異なりますが両剤ともノイラミニダーゼ阻害です。イナビルとラピアクタの併用群と単剤群で比較した報告はこれまでにありません。共にノイラミニダーゼであること考慮すると併用することによる効果は期待しにくいとは考えられます。。

 

• 重症患者にタミフルとラピアクタを併用した症例はある。『症例 4歳 男児 インフルエンザA/H1N1  急性脳症 JCS20』(小児内科 Vol.48 No.6,2011-6)

•『タミフル』単独の方が『タミフル+リレンザ』併用より有効性が高い。また、『リレンザ』は『タミフルとリレンザ』の併用と有効性は変わらないという報告がある。(PLoS Med 7, 2010)

• タミフル単剤よりも『タミフル+アマンタジン』や『タミフル+リバビリン』併用群の方が効果が高い可能性があると報告がある。(Lancet Infect Dis. 2017 Dec;17(12):1255-1265)

これらから作用機序が同じ抗インフルエンザ薬であれば、効果は減弱する可能性はあるが、作用機序が異なる抗インフルエンザ薬であれば、抗ウイルス効果は高くなる可能性があると考えられる。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

外来の妊婦に対するインフルエンザ治療薬の選択は?

【A】オセルタミビル(商品名 : タミフル)は妊婦に対して安全かつ効果的であるとの豊富な情報1,2があります。また、吸入薬であるラニナニビル(商品名 : イナビル)は、体への暴露が少ないため、問題ないとされてお...

【Q】抗インフルエンザ薬と新型コロナ治療薬は併用可能か?

【A】抗インフルエンザ薬と新型コロナ治療薬が併用禁忌でなければ、併用は可能と考えられます。そのため、現在発売されている下記の抗インフルエンザ薬や経口新型コロナ治療薬の併用は可能です。 抗インフルエン...

【Q】『イナビル』吸入剤は何歳から吸入可能か?

【A】添付文書上では『イナビル』の吸入に年齢制限はなく、吸入可能と考えられる年齢から使用できます。『イナビル』の臨床試験時での最年少使用患者は3歳でした。しかし4〜6歳の患者は製薬メーカーから提供され...

新着記事

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001590727.pdf   ゾフルーザ顆粒2%分包 (2% 500mg 1包) ・商品名:ゾフルーザ顆粒2%分包 ・成分名:バロキサビル ...

ニキビ治療の抗菌薬、交互投与で耐性化は抑えられる?出現時期は?

【質問】 ニキビ治療でビブラマイシン(ドキシサイクリン)とロキシスロマイシンが長期的に交互に処方されているのですが、どれくらいで耐性菌が出るのか教えていただけますか?同じ薬を長期的に服用するよりも、...

小児のアナフィラキシーに対して、重曹の頓服はありか?

【質問】小児患者に対し、食物アナフィラキシー時に炭酸水素Na(重曹)を1g頓服させるという処方を見かけました。作用機序や適応病態等教えていただきたいです。 ビジュアル回答はこちら→https://closedi.jp/vshare...

新着記事をもっと見る

医薬品供給状況

【供給停止】ラベキュアパック400、他2品目【限定出荷】チアミン塩化物塩酸塩注10mg「フソー」、他3品目【限定出荷解除】ヘパリン類似物質ロ…

2025年11月11日 供給状況の変更情報 【供給状況の変更】 供給停止に移行:3品目 限定出荷に移行:4品目 限定出荷解除に移行:2品目 ========================= 供給停止 —————R...

過去の供給情報を見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る