【Q】サリグレンは体重減少の副作用があるか?

【A】サリグレンカプセル30mgの臨床試験において体重減少の副作用発現はなかった。しかし体重減少に関係があると考えられる副作用として「食欲不振2%、消化不良0.7%」が報告されている(サリグレンカプセル30mg インタビューフォームより)。サリグレンカプセル30mgの副作用として体重減少の可能性があると考えられる。

サリグレンカプセル30mgの作用機序は「唾液腺のムスカリン受容体に高い親和性を示し(in vitro)、ムスカリン受容体を介して速やかな唾液分泌促進作用」である。

薬剤による体重減少の理由として以下の文献が参考となる。

高齢者における薬剤による体重減少の理由として「味覚・嗅覚障害」、「食欲不振」、「口渇」、「嚥下障害」、「悪心・嘔吐」が挙げられる。中でも。味覚嗅覚障害による副作用として抗コリン薬が挙げられている。サリグレンの作用機序はコリン作動薬として分類されているため、作用機序からは説明がつかない副作用だとは考えられる。

薬剤による体重減少

味覚・嗅覚障害
アロプリノール、ACE阻害薬、抗生物質、抗コリン薬、抗ヒスタミン薬、カルシウムチャネル遮断薬、レボドパ、プロプラノロール、セレギリン、スピロノラクトン

食欲不振
アマンタジン、抗生物質、抗けいれん薬、抗精神薬、ベンゾジアゼピン、ジゴキシン、レボドパ、メトホルミン、神経遮断薬、SSRI、テオフィリン

口渇
抗コリン薬、抗ヒスタミン薬、クロニジン、ループ利尿薬

嚥下障害
ビスホスホネート、ドキシサイクリン、金、鉄、NSAIDS、カリウム

悪心、嘔吐
アマンタジン、抗生物質、ビスホスホネート、ジゴキシン、ドーパミン作動薬、メトホルミン、SSRI、スタチン、三環系抗うつ薬

(Am Fam Physician. 2014 ;89(9):718-722)

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】TPN継続による肝機能悪化について機序、対応は?

【質問】TPN継続による肝機能悪化について機序、対応が知りたいです。 【A】高カロリー輸液 (TPN) による肝障害によりASTやALTの上昇がみられることがあります。この発症機序についてはまだ明らかにされていませ...

【Q】NSAIDs同士の併用は可能か?

【質問】セレコックスとロキソニンの併用について質問です。 「NSAIDsの重複は疑義」と同僚に言われたのですが、オキシコンチンとオキノームのように「定期薬(効果のベース)」と「頓服(レスキュー)」といった形で...

【Q】グリベック錠の術前の休薬期間はあるか?

【A】グリベック錠の術前の休薬期間は特にない。 ただし、グリベック錠の副作用として白血球や血小板減少があるため、副作用により休薬する可能性はあります。 骨髄抑制 汎血球減少(1%未満)、白血球減少(35%未...

新着記事

アミオダロンの切り替え、点滴はいつ止めるべきか?

【質問】アミオダロンの使い方についてご教示ください。 ①持続点滴から内服への切り替え方法について 持続点滴の投与期間により切り替えの内服用量は異なりますが、切り替えのタイミングはどのように対応されてい...

レボチロキシン内服中。内分泌負荷試験前にどのくらい休薬すればいいか?

【質問】チラーヂン錠についてご教示ください。近隣病院のDrから、内分泌負荷試験を考えているが毎日服用しているチラーヂン(37.5μg/day)は中断後どのくらい時間をあければ影響がなくなるかとの問い合わせを頂き...

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001533921.pdf 1. ベルスピティ錠2mg ・商品名:ベルスピティ錠2mg ・成分名:エトラシモドL-アルギニン ・効果効能:中等...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る