【Q】ロゼレムは頓服処方で使用可能か?

【A】ロゼレム錠は一過性の不眠症に有効であると考えられ、頓服での使用は可能と考えられます。ただし、添付文書には頓服での使用に関する記載はないため、頓服での使用は各施設の判断となります。

ロゼレム錠の作用機序は、メラトニン受容体に作用することで、睡眠を誘発します。覚醒中枢よりも睡眠中枢を優位に働かせて、睡眠を促す薬剤です。つまり、睡眠覚醒リズムの乱れを徐々に改善する作用であるため、効果が現れるまで、時間がかかると考えられます。

しかし、ロゼレム錠の申請資料概要に一過性不眠症に関する検討について記載されています。ロゼレム錠は単回投与において即効性を有し、頓用による治療を行う可能性が高い一過性不眠症に有用であることが示されたと報告されています。(ロゼレム錠 申請資料概要 2010年04月16日)

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】ロゼレムは頓服処方で使用可能か?

【A】ロゼレム錠は一過性の不眠症に有効であると考えられ、頓服での使用は可能と考えられます。ただし、添付文書には頓服での使用に関する記載はないため、頓服での使用は各施設の判断となります。 ロゼレム錠の...

新着記事

ビラノアは授乳中に服用可能か?

【質問】ビラノアは授乳中服用できますか? 【回答】ビラスチン(商品名:ビラノア)は第二世代抗ヒスタミン薬ですが、授乳中の使用については慎重な判断が必要と考えられます。ヒト母乳中への移行に関する直接的...

膀胱留置カテーテル挿入中の過活動膀胱治療薬継続の意義は?

【質問】泌尿器科の薬を服用中の方が膀胱留置カテーテルを挿入することになった場合の内服を継続する意義についてご教示ください。 過活動膀胱の薬を内服中の方が入院後に尿カテ留置となりました。一時的で早々に...

偽痛風患者のコルヒチン投与における適切な用量設定と腎機能調整は?

【質問】偽痛風に対するコルヒチンの使い方について教えてください。偽痛風と診断された方にコルヒチンが処方されたが、使い方がわからず困っています(1回1錠1日3回毎食後)。中等度〜高度腎機能障害がある場合...

新着記事をもっと見る