【Q】血糖降下薬は併用すると低血糖リスクはあがるか?

【A】メトホルミンを含む2剤と3剤の併用では低血糖リスクは変わらない。

・コホート研究
・対象者 約47万人(25歳から84歳)
低血糖リスク
メトホルミン+スルホニル尿素薬(SU)+グリプチン系 (3剤併用)
=メトホルミン+SU+TZD (3剤併用)
=メトホルミン+SU (2剤併用)
血糖降下作用
メトホルミン単独療法 < グリプチン系またはグリタゾン+メトホルミンの2剤併用療法
Hippisley-Cox J et al. Diabetes treatments and risk of amputation, blindness, severe kidney failure, hyperglycaemia, and hypoglycaemia: open cohort study in primary care. BMJ. 2016 Mar 30;352:i1450.
http://www.bmj.com/content/352/bmj.i1450

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

低血糖時の糖質補給における砂糖とブドウ糖の換算比率は?

【質問】低血糖時の糖質摂取について(糖質の換算) ブドウ糖10g(糖尿病ガイドラインでは5〜10g)または砂糖20gを摂取。することになるが、換算の考え方としては、砂糖の主な成分はショ糖。ショ糖はブドウ糖と果...

メトホルミンは食後 or 食前

【質問】 メトホルミンの用法について教えてください。 メトホルミン1日2回朝夕食後 で処方がでている患者さんがいます。 朝食をとらない患者さんの場合、昼、夕食後の用法でも効果は変わりはないでしょうか?...

ツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用可能か?

【質問】メトホルミンはヨード造影剤と併用注意ですが、構造が似ているツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用しても問題はないのでしょうか? 【A】ツイミーグ (イメグリミン)は、メトホルミンと構造が...

【Q】フォシーガ錠使用患者に造影剤使用は可能か?

【A】SGLT-2阻害剤であるため使用可能である。 ヨード造影剤使用時のビグアナイド系経口血糖降下剤は以下の通り注意が必要である。 ヨード造影剤を用いて検査を行う患者においては、本剤の併用により乳酸アシドー...

【Q】エクア錠使用患者に造影剤使用は可能か?

【A】DPP-4阻害剤であるため使用可能である。 ヨード造影剤使用時のビグアナイド系経口血糖降下剤は以下の通り注意が必要である。   ヨード造影剤を用いて検査を行う患者においては、本剤の併用により乳酸ア...

新着記事

ビラノアは授乳中に服用可能か?

【質問】ビラノアは授乳中服用できますか? 【回答】ビラスチン(商品名:ビラノア)は第二世代抗ヒスタミン薬ですが、授乳中の使用については慎重な判断が必要と考えられます。ヒト母乳中への移行に関する直接的...

膀胱留置カテーテル挿入中の過活動膀胱治療薬継続の意義は?

【質問】泌尿器科の薬を服用中の方が膀胱留置カテーテルを挿入することになった場合の内服を継続する意義についてご教示ください。 過活動膀胱の薬を内服中の方が入院後に尿カテ留置となりました。一時的で早々に...

偽痛風患者のコルヒチン投与における適切な用量設定と腎機能調整は?

【質問】偽痛風に対するコルヒチンの使い方について教えてください。偽痛風と診断された方にコルヒチンが処方されたが、使い方がわからず困っています(1回1錠1日3回毎食後)。中等度〜高度腎機能障害がある場合...

新着記事をもっと見る