【Q】ディレグラは妊婦に投与可能か?

【A】ディレグラ (フェキソフェナジン塩酸塩/塩酸プソイドエフェドリン) 単剤での情報はない。
以下の報告からディレグラは妊婦に安全性の高い薬剤であると考えられる。
 
1. フェキソフェナジン塩酸
・イギリス 妊娠初期の3ヶ月で30例処方あり。関連性が疑われるものはなかった。
・妊娠初期に抗ヒスタミンを服用した17266例の母親の17776回の出産における、18197例の出生児に対するレトロスペクティブ調査では奇形発生の危険率は増加していない。この中でフェキソフェナジン塩酸は16例の妊婦が服用し、14例は単剤で服用していた。服用した母親の出生時に催奇形性が認められたとの記載はない。
(参考 : 実践妊娠と薬 10,000例の相談事例とその情報 林昌洋/編集 佐藤孝道/編集 北川浩明/編集 )
2. 塩酸プソイドエフェドリン‥
・オーストラリア基準
リスクC (催奇形性はないが、その薬理効果によって、胎児や新生児に有害作用を引き起こす薬、または、その疑いのある薬。これらの効果は可逆的なこともある。)
・妊娠初期に塩酸プソイドエフェドリンを服薬した母親の940例の出生児に奇形発生の危険率は増加していない。(参考 : Prescribing medicines in pregnancy 4th edition)

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】プロトピック軟膏は妊婦に使用可能か?

【質問】プロトピック軟膏は妊婦や授乳婦には有益性投与、ハンドブックにも情報がなかったのですが、内服ではなく外用でも血中への移行が問題になる程度あるのでしょうか?実際、使用されるケースはありますか? ...

新着記事

アミオダロンの切り替え、点滴はいつ止めるべきか?

【質問】アミオダロンの使い方についてご教示ください。 ①持続点滴から内服への切り替え方法について 持続点滴の投与期間により切り替えの内服用量は異なりますが、切り替えのタイミングはどのように対応されてい...

レボチロキシン内服中。内分泌負荷試験前にどのくらい休薬すればいいか?

【質問】チラーヂン錠についてご教示ください。近隣病院のDrから、内分泌負荷試験を考えているが毎日服用しているチラーヂン(37.5μg/day)は中断後どのくらい時間をあければ影響がなくなるかとの問い合わせを頂き...

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目

2025年8月14日薬価収載予定の新薬8成分10品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001533921.pdf 1. ベルスピティ錠2mg ・商品名:ベルスピティ錠2mg ・成分名:エトラシモドL-アルギニン ・効果効能:中等...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る