【Q】 ディレグラ配合錠における塩酸プソイドエフェドリンの含有量は全量の10%以内か?

【前置き】 覚せい剤原料の規制から除外されるために、 塩酸プソイドエフェドリンの含有量が10%以下にする必要があり、それによって大きな錠剤として販売されていると思います。

【不明点】 添付文書を見ますと1錠の重量が588mgに対して塩酸プソイドエフェドリン60mgが配合されております。 60mg/588mgでは、10%を超えてしまいます。

【質問】 ディレグラ配合錠に含有されている塩酸プソイドエフェドリンの含有量は何%でしょうか。 塩酸塩としてではない「プソイドエフェドリン」として計算すると、10%以下になるので、 こちらで解釈するのがよろしいでしょうか。

【A】ディレグラ錠は「覚醒剤取締法(昭和26年法律第252号)第2条第5項に規定する覚醒剤減原料」に該当しないように、プソイドエフェドリンの配合割合が全量の10%以下になるよう設計されています。

添付文書には

ディレグラ配合錠 質量588mg (1錠)
日局フェキソフェナジン塩酸塩  30mg(1錠中)
塩酸プソイドエフェドリン  60mg(1錠中)

60mg / 588mg =10.2% となり塩酸プソイドエフェドリンの割合は10%を超えてしまいます。

<…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】プソイドエフェドリンは血圧を上昇させるか?

【質問】高血圧にプソイドエフェドリンを含む市販薬は選べないイメージがありますが、ディレグラの長期使用の記事を見ると中枢作用はエフェドリン>プソイドエフェドリンとありました。それでもなぜ強く注意され...

新着記事

ツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用可能か?

【質問】メトホルミンはヨード造影剤と併用注意ですが、構造が似ているツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用しても問題はないのでしょうか? 【A】ツイミーグ (イメグリミン)は、メトホルミンと構造が...

甲状腺機能低下症の患者に対して沈降炭酸カルシウムが投与禁忌である理由は?

【質問】沈降炭酸カルシウム (商品名 カルタン)は、何故、甲状腺機能低下の患者に投与禁忌なのですか 【A】甲状腺機能低下症の患者は、カルシトニンの分泌が抑制されるため、血中のカルシウム濃度が高くなってし...

アバロパラチド(オスタバロ皮下注)からテリパラチド(フォルテオ皮下注)への切り替えは可能か?

【質問】アバロパラチドを開始しましたが、新薬の処方日数制限があり、14日毎の外来通院が難しく、2か月治療後継続困難となりました。テリパラチドへの切り替えは可能でしょうか?また、切り替えを検討する際、テ...

新着記事をもっと見る