【Q】アドソルビン (天然ケイ酸アルミニウム) は長期服薬可能か?

【A】アドソルビン原末の服薬期間に関する記載はない。ただし、アルミニウムは腎排泄であるため、長期服薬時の副作用に注意が必要である。
 

長期投与によりアルミニウム脳症、アルミニウム骨症があらわれるおそれがあるため、定期的に血中アルミニウム、リン、カルシウム、アルカリフォスファターゼなどの測定を行うこと。 (アドソルビン原末 添付文書より抜粋 第4版)
https://www.medicallibrary-dsc.info/di/adsorbin_powder/pdf/pi_adso2_0806.pdf

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】電気メス使用部位とは関係ない部位に金属を支持体とする貼付剤を使用したまま手術することは可能か?

【質問】手術で電気メスを使用する際は金属を支持体とする貼付剤(ニュープロパッチなど)は剥がした方が良いか。電気メス使用部位とは関係ない部位に貼付したまま手術を行う事は可能か。 【A】「金属を支持体と...

【Q】フェキソフェナジンと酸化マグネシウム単剤の相互作用は?

【質問】日経DIにフェキソフェナジンと酸化マグネシウムの併用が記載されていましたが、過去に製薬会社からpHとアルミニウムとマグネシウムの条件下で起きうるため、酸化マグネシウム単独では起こらないと説明を...

新着記事

【Q】メジコン (デキストロメトルファン) はドーピング禁止物質か?

【質問】メジコン (デキストロメトルファン)はドーピング禁止物質でしょうか? ビジュアル回答はこちら https://closedi.jp/vshare/43989398/ 結論 メジコン (成分 : デキストロメトルファン臭化水素酸塩)はドー...

【Q】受傷後の破傷風トキソイド投与は、潜伏期間が短い破傷風にも有効?

【質問】破傷風トキソイドの出荷停止が出ましたが、ハトキの使い方と効果についてご教示下さい。 破傷風は、『破傷風菌(Clostridium tetani)が産生する破傷風毒素により発症する感染症で、3~21 日間程度の潜伏...

【Q】ベラパミル錠の経管投与において粉砕は必須?ペンチより錠剤粉砕機が安全?

【質問】ベラパミル錠を経管投与する場合、粉砕が必要になると思います。ペンチで破壊すると分包紙が破れてしまうことがあります。やはり、錠剤粉砕機を使うことが妥当でしょうか。 ビジュアル回答はこちら http...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る