【NEWS】オルミエント錠 (バリシチニブ) とは?

【コメント】2017年7月に製造販売承認された。適応は「既存治療で効果不十分な関節リウマチ」であり、作用機序はJAK1、JAK2、JAK3、TYK2の4種類のうちJAK1及びJAK2活性を阻害する薬剤である。
同薬効のJAK阻害剤としてゼルヤンツ錠が2013年5月に販売開始となっている。オルミエント錠とゼルヤンツ錠の違いは、ゼルヤンツ錠はJAK1、JAK2、JAK3、TYK2の4種類すべて阻害するのに対し、オルミエント錠はJAK1及びJAK2活性のみを選択的に阻害する点である。これら二つの薬剤の効果を直接比較した試験はないが、臨床試験結果から同程度と考えられる。参考として以下に、ヒュミラとの比較を記載する。

メソトレキサート+ヒュミラ (アダリムマブ)  群 VS メソトレキサート+オルミエント (バリシチニブ)  群
→メソトレキサート+オルミエント (バリシチニブ)  群の方が痛み、疲労およびQOLに優位な改善が見られた。
Patient-reported outcomes from a phase 3 study of baricitinib versus placebo or adalimumab in rheumatoid arthritis: secondary analyses from …

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【NEWS】オルミエント錠 (バリシチニブ) とは?

【コメント】2017年7月に製造販売承認された。適応は「既存治療で効果不十分な関節リウマチ」であり、作用機序はJAK1、JAK2、JAK3、TYK2の4種類のうちJAK1及びJAK2活性を阻害する薬剤である。 同薬効のJAK阻害剤...

新着記事

インスリン注射のペン残量不足時に2本併用するのは可能か?

【質問】インスリン注射を使用する際、2本を使用して単位数を満たしてもよいか。 例えば20単位を1本は5単位、もう1本は15単位で注射する場合などはどうか。 【回答】ペン型インスリンで必要単位量に残量が満たな...

ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与も可能か?

【質問】ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与を考慮してもよいか。それとも、処方の変更が望ましいか。 【回答】 テオフィリンは気管支拡張薬として有効である一方、腎臓でのアデノシンA1受容...

リスパダールによる嚥下障害の対処法と特徴は?

【質問】リスパダールによる嚥下障害について リスパダール服用中の患者に顕性誤嚥の訴えがあった場合、どのような対応をすべきか。リスパダール中止による影響はないか。代替薬はあるか。そもそも、リスパダー...

新着記事をもっと見る