【Q】ゴーストピル (殻錠) が糞便中に排泄される薬剤は?

【A】服薬した錠剤がその形状を残したまま糞便中に排出されることがある。いわゆるゴーストピルである。徐放錠などが該当すると考えられる。以下に添付文書に記載がある代表的な薬剤をまとめた。先発品にはなく後発品のみにゴーストピルに関する記載がある薬剤もある。
ディレグラ配合錠、インヴェガ錠、オキシコンチン錠、ジソピラミドリン酸塩徐放錠 (後発品) 、セレニカR錠、デパケンR錠、テオフィリン錠「TYK」(後発品)、コンサータ錠、アサコール錠など。

 

・パリペリドン (インヴェガ錠)
・オキシコドン塩酸塩水和物 (オキシコンチン錠)
・リン酸ジソピラミド (ジソピラミドリン酸塩徐放錠「日医工」、
・ジソピラミド徐放錠「テバ」)
・バルプロ酸ナトリウム (セレニカR錠、デパケンR錠、バルプロ酸Na徐放錠)
・テオフィリン (チルミン錠、テオフィリン徐放U錠「トーワ」、テオフィリン錠「TYK」、ユニコン錠)
・ニフェジピン (ニフェジピンCR錠「NP」、ニフェジピンCR錠「サワイ」、ニフェジピンCR錠10mg「日医工」、ニフェランタンCR錠)
・ネルフィナビルメシル酸塩 (ビラセプト錠)
・イソプレナリン塩酸塩 (プロタノ…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】ゴーストピル (殻錠) が糞便中に排泄される薬剤は?

【A】服薬した錠剤がその形状を残したまま糞便中に排出されることがある。いわゆるゴーストピルである。徐放錠などが該当すると考えられる。以下に添付文書に記載がある代表的な薬剤をまとめた。先発品にはなく後...

新着記事

バゼドキシフェンの飲み忘れ時対応における「次回服用時間が近い場合」の対応は?

【質問】 バゼドキシフェンの飲み忘れ対応について、「決して2回分を一度に飲まないでください。気がついた時に、1回分を飲んでください」とありますが、多くの薬剤に記載のある「次回服用時間が近ければ飲み忘...

インスリン注射のペン残量不足時に2本併用するのは可能か?

【質問】インスリン注射を使用する際、2本を使用して単位数を満たしてもよいか。 例えば20単位を1本は5単位、もう1本は15単位で注射する場合などはどうか。 【回答】ペン型インスリンで必要単位量に残量が満たな...

ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与も可能か?

【質問】ユニフィルによる夜間頻尿が考えられる場合、朝食後投与を考慮してもよいか。それとも、処方の変更が望ましいか。 【回答】 テオフィリンは気管支拡張薬として有効である一方、腎臓でのアデノシンA1受容...

新着記事をもっと見る