【Q】温湿布 (温シップ)の種類を教えて欲しい

【A】以下が現在発売の温湿布である。
フェルナビオンテープ35 / 70は2018年3月31日で経過措置期間が満了となった。フェルナビオンパップ70 は販売継続している。

【パップ剤】
MS温シップ「タイホウ」 (販売)大鵬薬品工業

MS温シップ「タイホウ」 (販売)帝國製薬

MS温シップ「タイホウ」 (販売)三笠製薬

MS温シップ「タカミツ」 (販売)三和化学研究所

MS温シップ「タカミツ」(販売)コーアイセイ

MS温シップ「タカミツ」 (販売)日本ジェネリック

ハーネシップ (販売)日本新薬

フェルナビオンパップ70 (販売)大鵬薬品工業

フルルバンパップ40mg (発売)科研製薬

フルルバンパップ40mg (販売)三笠製薬

ラクール温シップ (発売)ラクール薬品販売

ラクティオンパップ70mg (販売)三笠製薬

ラクティオンパップ70mg (製販)テイカ製薬

【テープ剤】
ロキソプロフェンNaテープ50mg「三友」
ロキソプロフェンNaテープ100mg「三友」 (発売)ラクール薬品販売

ロキソプロフェンナトリウムテープ50mg「タイホウ」
ロキソプロフェンナトリウムテープ100mg「タイホウ」(販売)大鵬薬品工業

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】温湿布 (温シップ)の種類を教えて欲しい

【A】以下が現在発売の温湿布である。 フェルナビオンテープ35 / 70は2018年3月31日で経過措置期間が満了となった。フェルナビオンパップ70 は販売継続している。 【パップ剤】 MS温シップ「タイホウ」 (販売)...

新着記事

「用時懸濁」指示時における粉末服用の可否は?

【質問】ドライシロップについて。用法に用時懸濁とだけ記載ある場合は、粉のまま服用できる患者だとしても必ず水に溶かしてから服用する必要があるのでしょうか。 テオフィリンDSのように顆粒のままでも服用でき...

亜鉛製剤による銅欠乏リスク:血清亜鉛値が正常でも銅の定期測定は必要か?

【質問】貧血傾向がある方で、ポラプレジンクや酢酸亜鉛などの亜鉛補充の薬を長期的に内服していた場合の銅欠乏の副作用についてどのようにフォローすべきなのかご教示ください。 採血で亜鉛の項目を確認すること...

欠食はSERMの血栓症、活性型VD3の高Ca血症リスクを高めるか?

【質問】欠食は、SERMと活性型VD3製剤の副作用リスク因子となるか。 SERMの静脈血栓症、活性型VD3製剤の高カルシウムの副作用について。 1食抜くと400mlの水分不足となると言われていますが、摂取水分の減少の面...

新着記事をもっと見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る