【Q】ACE阻害薬における空咳の副作用に薬剤による差は存在するのか?

【A】以下のことから、最も空咳の副作用が少ないACE阻害薬は「イミダプリル」であると考えられます。 ACE阻害薬による副作用は、ブラジキニンの作用増強による空咳が代表的な副作用として知られており、日本人を含む東アジア人において他と比較して高頻度で認められることが報告されている。 ただし、空咳は副作用として認識されることが多いが、高齢者等の誤嚥性肺炎の予防として使用される場合もある。 空咳の副作用が発現したからといって、忍容性の高い同系統薬剤(RAS阻害薬)であるARBへの安易な変更は、高齢者の場合には誤嚥性肺炎を助長させる可能性があるため、注意が必要である。 開発治験時における各種ACE阻害薬使用による空咳発生頻度(%)は、以下の通りである。 なお、試験に関しては2 つのACE阻害薬を比較しており、二重盲検試験となっている。 また、試験のほとんどがエナラプリルを対象としていること、全てを同時に直接比較したわけではないことなどを念頭に置く必要がある。 イミダプリル 0.9%(1/108):エナラプリル 7.0%(8/115) シラザプリル 6.8%(10/148):エナラプリル 12.6%(19/151) リシノプリル 7.0%(11/157):エナラプリル 5.6%(9/162) ベナゼプリル 10.6%(12/113):エナラプリル 7.2%(8/111) また、作用機序…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

新着記事

腎機能障害患者における高カルシウム血症を回避する目的でのエディロール減量の意義は?

【質問】腎機能障害のある患者に対して、高カルシウム血症を回避する目的でエディロールを0.5μgに減量することは意義のあることでしょうか? 根拠を示して教えてください。 【回答】エディロール(エルデカルシト...

重症筋無力症患者へのPL配合顆粒処方は疑義照会が必要であるか?

【質問】重症筋無力症のある患者さんに、PL配合顆粒が処方された場合疑義照会は必要ですか? PLは抗コリン作用をもつ薬剤が含有されていますが、添付文書に重症筋無力症についての記載はありません。 【回答】 PL...

高カリウム血症リスクのためセララ・ミネブロとウラリット併用は避けるべきか?

【質問】セララやミネブロの添付文書に、ウラリットは併用禁忌の記載がありません。 ヒヤリハット事例でセララ投与中にウラリット併用発覚で削除した報告例があります。 製薬会社FAQにウラリットは重量比約18%の...

新着記事をもっと見る