【Q】ユベラとユベラNの違いは?

【質問】ユベラとユベラNの違い、使い分け、また互いの用量換算について教えてください

【A】ユベラN とユベラは適用が大きく異なるため、「適用によって使い分けること」がポイントと考えられます。また両者の用量換算は明確には示されておらず、添付文書上の用量で適宜調節することが必要と考えられます。以下に詳細を記載します。

ユベラは「トコフェロール酢酸エステル」です。一方で、ユベラNは「トコフェロール酢酸エステル」に「ニコチン酸」を結合させた「トコフェロールニコチン酸エステル」であり、単剤よりも薬効が持続します。(ユベラNの「N」はニコチン酸の「N」)。ニコチン酸はナイアシンと呼ばれる水溶性のビタミンB群の一種です。

ユベラN とユベラの薬理作用はほとんど変わりませんが、適用が異なっています。それぞれの適用に従った使い分けを行う必要があります。(例 : しもやけはユベラ錠のみしか適用がない)。用量換算についても、明確にされたものはなく、添付文書上にそった用量で服薬することが必要と考えられます。

 

ユベラNには脂質代謝改善、微小循環系賦活、血管強化、血小板凝集抑制、血中酸素分圧上昇など広範な作用があります。

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】ユベラとユベラNの違いは?

【質問】ユベラとユベラNの違い、使い分け、また互いの用量換算について教えてください 【A】ユベラN とユベラは適用が大きく異なるため、「適用によって使い分けること」がポイントと考えられます。また両者の用...

新着記事

外来の妊婦に対するインフルエンザ治療薬の選択は?

【A】オセルタミビル(商品名 : タミフル)は妊婦に対して安全かつ効果的であるとの豊富な情報1,2があります。また、吸入薬であるラニナニビル(商品名 : イナビル)は、体への暴露が少ないため、問題ないとされてお...

ダイアップ坐剤10㎎は終末期の苦痛に対して保険審査が通るか?

【質問】終末期の方です。ダイアップ坐剤10㎎が苦痛時で処方されました。適応外になりますが、保険はとおるのでしょうか? 【A】終末期の成人患者における苦痛緩和のためにダイアップ坐剤10㎎が処方される場合、...

TEICの初期投与設計はTDMソフトを用いるか?ガイドラインを用いるか?

【質問】テイコプラニン(TEIC)の投与設計について教えてください。 TEICの初期投与設計について、皆さんの施設ではどのように対応されていますでしょうか? TDMガイドラインを参考に初期投与設計を行なっていまし...

新着記事をもっと見る