【Q】無菌調剤室の共同利用はクリーンベンチなどの設備があるだけで、無菌調剤室はなくても可能か?

【質問】「無菌室」があれば共同利用契約を交わすことができるようですが、調剤室に無菌設備があるだけで部屋がない場合は法的手続きなく借りられるのでしょうか? それとも自薬局以外の場所では調剤不可(調剤を断る正当な理由になる)ですか? (例)点眼薬の分注

【A】無菌調剤室の共同利用する場合の定義として以下が定められており、クリーンベンチがあるのみでは共同利用することができません。

・高度な無菌製剤処理を行うために薬局内に設置された、他と仕切られた専用の部屋であること
・無菌製剤処理を行うための設備であっても、他と仕切られた専用の部屋として設置されていない設備については、無菌調剤室とは認められないこと
(引用 : 平成24年8月22日 薬食発0822 第2号厚生労働省医薬食品局長通知)

点眼薬の分注は無菌的に行う必要があり、無菌設備がないと調剤することができません。

「調剤に従事する薬剤師は、調剤の求めがあった場合には、正当な理由がなければ、これを拒んではならない。」の正当な理由として、以下が挙げられます。こちらには無菌設備については記載がありませんが、点眼薬の分注は物理的に不可であるため、正当な理由として認められるのではないでしょうか。…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

新着記事

高気圧酸素治療では、貼付剤や軟膏は除去すべきか?

【質問】高気圧酸素治療についてご教示ください。 高気圧酸素治療を受ける際、貼付剤や軟膏などの塗り薬は剥がしたり拭き取ったりした方が良いのか、そのままでも治療を受けて可能なのか、その考え方はMRIと同じ...

レノグラスチム (ノイトロジン) は投与経路によって用量が異なる理由は?

【質問】ノイトロジンの用法用量についてご教示ください。 先天性・特発性好中球減少症の適応は、皮下投与又は静脈内投与のどちらの場合でも2μg/kg1日1回と用量設定が同じですが、他の適応では皮下と静注で体重あ...

吸入補助器具の入手方法と院内での対応について

【質問】吸入器の補助器具の入手方法についてご教示お願いいたします。 サルタノールインヘラーを導入された方が握力が弱くボンベの底を押すことができないことがわかりました。 検索したところそのような場合は...

新着記事をもっと見る