【Q】セレコキシブ(セレコックス®)と他の薬剤との消化管有害事象の比較について

【A】セレコキシブ(セレコックス)は他のNSAIDsと比べて胃粘膜障害の発現リスクが低いと報告されています。以下の報告があり、具体的には【セレコキシブ単剤】は【他のNSAIDs(COX-2選択的阻害薬以外の薬剤)+PPI】と同程度もしくはそれ以下に発現リスクが低下すると考えられます。

COX-2阻害薬とPPIの併用はNSAIDsによる上部消化管障害のリスクを低下する。セレコキシブの使用は、他のNSAIDとPPIの併用よりもリスクを低下させる。(Gastroenterology. 2008 Apr;134(4):937-44)

低用量アスピリンを服用している変形性関節症患者において、胃十二指腸潰瘍は【セレコキシブ単剤】で10%、【ナプロキセンとランソプラゾール】の併用で9%の患者に見られた。(Clin Gastroenterol Hepatol 2007; 5:1167.)

セレコキシブを服用している2238人中114人(6%)の患者、ジクロフェナクとオメプラゾールを服用している2246人中167人(8%)の患者が胃腸の有害事象のために早期に中止した。(Lancet. 2010 Jul 17;376(9736):173-9)

【セレコキシブ+エソメプラゾール】VS【ナプロキセン+エソメプラゾール】VS【イブプロフェン+エソメプラゾール】で比較したところ、【セレコキシブ+エソメプラゾール】 の胃腸障害イベントが有意に少なかった。内訳は【セレコキシブ+エソメプラゾール】8030例中54例、【ナプロキセン+エソメプラゾール】7933例中115例、【イブプロフェン+エソメプラゾール】7990例中115例に胃腸障害イベントが発生した。(N Engl J Med 2016; 375:2519)

 

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

ノルバデックスとセレコックスの併用に問題はあるか?

【質問】セレコックスはCYP2D6阻害作用があり、中程度(または弱)とあります。 ノルバデックスを服用中の患者様に対し、処方医の整形医師に確認が必要でしょうか。 【A】ノルバデックス(タモキシフェン)は、乳が...

【Q】13歳 (小児)にセレコックス錠は使用可能か?用法や用量は?

【A】日本においては小児におけるセレコックスの安全性は確立していない。アメリカにおいては、体重が25kg以上であれば1回100mgを1日2回で使用可能とされている。小児に対するセレコックスの使用は以下の詳細を...

新着記事

シングリックス接種間隔は1か月でもいい?2か月に設定されている理由は?

【質問】 シングリックス筋注用の投与間隔について調べています。添付文書では、通常の方は初回と2回目の接種間隔が2か月、「帯状疱疹にかかりやすい18歳以上の方」の場合は1か月まで短縮できるとなっています。...

ループ利尿薬の併用目的・用量設定・降圧効果は?

【質問】 ループ利尿薬の使い分けについて。フロセミド+アゾセミド/フロセミド+トラセミド、時に3剤の併用を見かけます。どのような目的で併用しているのでしょうか?用量設定の目安は?また、降圧効果の比較...

2025年9月 承認の新医薬品22品目まとめ

2025年9月19日新医薬品として22品目承認   新医薬品 ネフィー点鼻液1mg / 点鼻液2mg ・成分名:アドレナリン ・効果効能:アナフィラキシー反応に対する補助治療 (既往がある人、または発現リスクが高い人に...

新着記事をもっと見る

医薬品供給状況

【供給停止】デノシン点滴静注用500mg、他1品目【限定出荷】ラリキシン錠250mg、他2品目【限定出荷解除】マーズレン配合錠0.5ES

2025年10月17日 供給状況の変更情報 【供給状況の変更】 供給停止に移行:2品目 限定出荷に移行:3品目 限定出荷解除に移行:1品目 【その他情報(理由・見込み)の更新】 限定出荷中の品目:1品目 =============...

過去の供給情報を見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る