【Q】牛乳アレルギー児に対して、散薬の賦形は乳糖の使用は可能か。

【A】牛乳アレルギーは「カゼイン、乳清タンパク(α、β-ラクトグロブリンなど)」をアレルゲンとするため、多くの牛乳アレルギー児に対して乳糖の使用は可能と考えられます。

ただし、牛乳アレルギーと乳糖不耐症は別で考える必要があります。

 

即時型牛乳アレルギー児を対象として行った食品用乳糖の食物経口負荷試験で重篤な症状は認められず、嘔吐や局所の蕁麻疹のみ(42例中2例)であったと報告がある。牛乳アレルギー児に対しては乳糖の摂取が可能であることを確認することが望ましいと結論づけられている。
(日本小児アレルギー学会誌. 29: 649-654, 2015)

乳糖(グルコースおよびガラクトース)、ラクトースは吸入剤、カプセル剤、錠剤、散剤、静脈内製剤に添加物として使用され、牛乳アレルギー患者でも滅多に症状が誘発されない。
(Allergology International. 66: 248-264, 2017)

→これらの報告から多くの牛乳アレルギー児に対して乳糖の使用は可能と考えられます。

 

※乳糖不耐症と牛乳アレルギーは異なる
乳糖不耐症 : 乳糖分解酵素(ラクターゼ)の活性が低下・欠損しているため、乳糖を消化・吸収することができず消化器症状を起こすことがある。

 

乳糖不耐症で乳糖禁の場合はデンプンなどで賦形する必要があります。

乳糖不耐症は2〜3歳より以前に先天的ラクタマーゼ欠損による乳糖不耐が生じることは一般的ではないとされている。
(Lactose Intolerance in Infants, Children, and Adolescents, American Academy of Pediatrics, 2006, Vol,11, 862(2):240)

→乳糖不耐症は、23歳以前で起こることは珍しく、他の病因を探す必要がありそうです。

 

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】漢方薬で注意すべき食物アレルギーは?

【A】特定原材料や特定原材料に準ずるものに指定されている食物が含有された漢方薬は特に注意が必要です。 具体例を挙げると、山芋アレルギーは山薬が含有されている「八味地黄丸」「牛車腎気丸」「六味丸」、小...

新着記事

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001590727.pdf   ゾフルーザ顆粒2%分包 (2% 500mg 1包) ・商品名:ゾフルーザ顆粒2%分包 ・成分名:バロキサビル ...

ニキビ治療の抗菌薬、交互投与で耐性化は抑えられる?出現時期は?

【質問】 ニキビ治療でビブラマイシン(ドキシサイクリン)とロキシスロマイシンが長期的に交互に処方されているのですが、どれくらいで耐性菌が出るのか教えていただけますか?同じ薬を長期的に服用するよりも、...

小児のアナフィラキシーに対して、重曹の頓服はありか?

【質問】小児患者に対し、食物アナフィラキシー時に炭酸水素Na(重曹)を1g頓服させるという処方を見かけました。作用機序や適応病態等教えていただきたいです。 ビジュアル回答はこちら→https://closedi.jp/vshare...

新着記事をもっと見る

医薬品供給状況

【限定出荷】カルバン錠50、他2品目【限定出荷解除】イルソグラジンマレイン酸塩錠2mg「日医工」、他6品目

2025年11月21日 供給状況の変更情報 【供給状況の変更】 限定出荷に移行:3品目 限定出荷解除に移行:7品目 【その他情報(理由・見込み)の更新】 限定出荷中の品目:2品目 ========================= 限定出荷 ...

過去の供給情報を見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る