【Q】うがい薬を処方したい。何があるか?

【A】アズノールうがい液4%、イソジンガーグル液7%、ネオステリングリーンうがい液0.2%などがあげられる。

口内炎に対する創傷治癒促進作用、消炎作用→アズノールうがい液4%
殺菌効果、殺ウイルス効果→イソジンガーグル液7%
殺菌効果→ネオステリングリーンうがい液0.2%

アズノールうがい液4%
効能・効果
咽頭炎、扁桃炎、口内炎、急性歯肉炎、舌炎、口腔創傷

用法・用量
アズレンスルホン酸ナトリウム水和物として、1回4〜6mg(1回押し切り分、又は5〜7滴)を、適量(約100mL)の水又は微温湯に溶解し、1日数回含嗽する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

薬理薬効
口内炎に対する創傷治癒促進作用、消炎作用

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】うがい薬を処方したい。何があるか?

【A】アズノールうがい液4%、イソジンガーグル液7%、ネオステリングリーンうがい液0.2%などがあげられる。 口内炎に対する創傷治癒促進作用、消炎作用→アズノールうがい液4% 殺菌効果、殺ウイルス効果→イソジンガ...

【Q】含嗽用ハチアズレ顆粒の代わりとなる薬剤はなにか?

【A】アズノールうがい液4%などがあげられる。適応は含嗽用ハチアズレ顆粒とアズノールうがい液4%と同じで「咽頭炎、扁桃炎、口内炎、急性歯肉炎、舌炎、口腔創傷」である。   含嗽用ハチアズレ顆粒 使...

新着記事

ツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用可能か?

【質問】メトホルミンはヨード造影剤と併用注意ですが、構造が似ているツイミーグ (イメグリミン)はヨード造影剤と併用しても問題はないのでしょうか? 【A】ツイミーグ (イメグリミン)は、メトホルミンと構造が...

甲状腺機能低下症の患者に対して沈降炭酸カルシウムが投与禁忌である理由は?

【質問】沈降炭酸カルシウム (商品名 カルタン)は、何故、甲状腺機能低下の患者に投与禁忌なのですか 【A】甲状腺機能低下症の患者は、カルシトニンの分泌が抑制されるため、血中のカルシウム濃度が高くなってし...

アバロパラチド(オスタバロ皮下注)からテリパラチド(フォルテオ皮下注)への切り替えは可能か?

【質問】アバロパラチドを開始しましたが、新薬の処方日数制限があり、14日毎の外来通院が難しく、2か月治療後継続困難となりました。テリパラチドへの切り替えは可能でしょうか?また、切り替えを検討する際、テ...

新着記事をもっと見る