【A】オセルタミビル(商品名 : タミフル)は妊婦に対して安全かつ効果的であるとの豊富な情報1,2があります。また、吸入薬であるラニナニビル(商品名 : イナビル)は、体への暴露が少ないため、問題ないとされており、2014年の後ろ向き研究による妊娠初期を含む約100人を対象とした研究では、妊娠や胎児への有害な影響が増加しない3ことが報告されている。同様にリレンザ (商品名 : ザナミビル)は吸入薬であり、同様に妊娠や胎児への有害な影響が増加しない2ことが報告されている。一方で、バロキサビル マルボキシルについては、安全性と有効性に関するデータが不足しているため、妊娠や産後の患者には現在、推奨されていない1。
処方医には妊婦に対する情報が豊富なオセルタミビルの使用が最も推奨されている。利便性を考慮するのであれば、ラニナニビルも選択肢の一つである。
妊娠中や産後の女性は、インフルエンザによる入院リスクが高まる4,5ため、特に注意が必要であることも説明を行い、薬に使用に対する不安を解消し、服薬への安心感をもてるように配慮する必要がある。
追記、イナビルの報告は日本でのみの発売であり、
この研究は、
ラニナミビル投与を受けた112人の妊婦の妊娠成績を後ろ向きに レビューし、流産、早産、 胎児奇形などの有害事象を評価しました。 妊娠22週未満で治療を受けた女性のうち1.8%が流産し、 生存可能な乳児を出産した女性の8.8%が早産しました。 新生児の2.7%が奇形を示し、 その他の一部は治療を必要としましたが、 ラニナミビルの使用が有害な妊娠や胎児の転帰を増加させなかった ことが示唆されました。
1. Chow EJ, Beigi RH, Riley LE, Uyeki TM. Clinical Effectiveness and Safety of Antivirals for Influenza in Pregnancy. Open Forum Infect Dis. 2021;8(6):ofab138.
2. 伊藤, 真也(医学, 村島温子. 妊娠と授乳: 薬物治療コンサルテーション. https://cir.nii.ac.jp/crid/1130003901217672960
3. Minakami H, Kubo T, Nakai A, Saito S, Unno N. Pregnancy outcomes of women exposed to laninamivir during pregnancy. Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2014;23(10):1084-1087.
4. Prasad N, Huang QS, Wood T, et al. Influenza-Associated Outcomes Among Pregnant, Postpartum, and Nonpregnant Women of Reproductive Age. J Infect Dis. 2019;219(12):1893-1903.
5. Uyeki TM, Bernstein HH, Bradley JS, et al. Clinical Practice Guidelines by the Infectious Diseases Society of America: 2018 Update on Diagnosis, Treatment, Chemoprophylaxis, and Institutional Outbreak Management of Seasonal Influenzaa. Clin Infect Dis. 2019;68(6):895-902.