【Q】ニューモシスチス肺炎(カリニ肺炎)の予防で使用できる吸入薬はあるか?

【A】ニューモシスチス肺炎(カリニ肺炎)の予防目的で使用できる吸入薬は上市されていません。
ただし、ニューモシスチス肺炎(カリニ肺炎)の治療目的であれば、ベナンバックス注を吸入として使用することは可能です。
ベナンバックス注をニューモシスチス肺炎(カリニ肺炎)の予防で使用した場合には適応外使用となります。

用法・用量に関して
通常、ペンタミジンイセチオン酸塩として300~600mgを日局注射用水(1バイアルにつき3~5mL)に溶解し、吸入装置を用いて1日1回30分かけて投与する。
吸入装置は5μm以下のエアロゾル粒子を生成する能力を有する超音波ネブライザー又はコンプレッサー式ネブライザー等を使用すること。
なお、吸入装置により霧化能力、薬液槽容量が異なるので、使用する機種に応じて薬液を日局注射用水で適切な量に希釈して用いること。
(参考資料:ベナンバックス注用300mg添付文書)

有効性および安全性に関して
有効率:静脈投…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

バクタ配合錠の服薬方法は連日 or 週3日のどちらが良いか?

【質問】バクタ配合錠の用法について、「ニューモシスチス肺炎の治療及び発症抑制」の場合、連日又は週3日経口投与とあります。連日又は週3日で効果は異なるのでしょうか。週3日の場合は、月火水のように連日ある...

【Q】ベナンバックス注用の溶解後の安定性は?

【A】ベナンバックスを溶解後2時間経過しているが使用しても大丈夫か?という内容の質問。 室温遮光下における溶液状態の安定性は、24時間安定であるため、使用可能と考えられる。 (外観, pH, 定量) 【条件 : 室...

新着記事

ロスーゼット錠、エゼアト錠、リバゼブ錠の一包化の可否は?

【質問】ロスーゼット、エゼアト、リバゼブの一包化は可として良いでしょうか。一包化が必要な患者については、配合剤ではなく、それぞれ処方してもらった方が適切なのでしょうか。 【回答】 ロスーゼット配合錠 ...

緑内障患者への抗コリン作用薬処方時の対応と判断基準は?

【質問】緑内障で抗コリン作用薬が使用できない閉塞隅角緑内障か、使用することで急性緑内障発作の可能性がある狭隅角か、使用可能な緑内障か、どのように判断していますか? 日本眼科医会の緑内障連絡カードや本...

ゲンタマイシン注の投与におけるトラフ値・ピーク値は?

【質問】ゲンタマイシン注(GM)についてご教示ください。 中等度腎機能低下で150mg1日1回の投与方法で開始したところ、トラフ値1.8、ピーク値10前後(だったと思います)の結果を受けて60mg1日1回へ減量しま...

新着記事をもっと見る