【Q】複数の薬剤の粉砕混合や簡易懸濁法に関する安定性の指標は?

【質問】薬剤混合の安定性についてです。錠剤の服用が困難なケースでは簡易懸濁+とろみ等を推奨していますが、中には「水溶液にすると飲んでくれないため、粉砕してごはんにかけている」ため粉砕一包化を希望されることもあります。1剤ずつの安定性であれば、粉砕ハンドブックや経管ハンドブック、インタビューフォームのような資料がありますが、粉砕混合やまとめて懸濁する場合の安定性は何を指標にして検討、予測すればよいでしょうか?

【A】 粉砕混合やまとめて懸濁する場合の安定性に関しては情報がほとんどありません。

粉砕混合後やまとめての簡易懸濁法をする際には、実際に色調や固結などの外観変化を確認するしか方法がないかと思います。

簡易懸濁法に関しては、pHが大きく変わる薬剤、たとえば、酸化マグネシウムなどのアルカリ性溶液になる薬剤については注意が必要と考えられます。

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

エンレスト錠は粉砕可能か?

【質問】エンレスト錠は粉砕できますか? 【A】下記のデータにより粉砕後も4週間は安定しているため、粉砕は可能と考えられます。また、インタビューフォームには、エンレスト錠を粉砕して経口懸濁液とした後の安...

【Q】ラゲブリオカプセルは脱カプセルや簡易懸濁法は可能か?

【A】ラゲブリオカプセルの服薬が困難であれば、脱カプセルし、水に溶解して、懸濁液として投与することも選択肢の一つと考えられます。ただし、カプセルをそのまま微温湯で簡易懸濁したデータはありません。 ラ...

【Q】ニフェジピン製剤の簡易懸濁法の可否は?

【質問】ニフェジピン製剤の簡易懸濁法による経管投与について。現在、セパミット-R細粒2%が出荷停止となっており、ニフェジピン製剤の経管投与で困っている施設も多いかと思います。その中で、ニフェジピンカプ...

【Q】粉剤した錠剤と簡易懸濁法の配合変化は?

【質問】小児の難病患者に粉砕一包化調剤をすることがあります。成人は簡易懸濁法で代用できるケースも増えてきましたが、小児は端数や薬の種類が多いこともあり、難しいのが現状です。そこで、錠剤粉砕したもの...

新着記事

重症筋無力症患者へのPL配合顆粒処方は疑義照会が必要であるか?

【質問】重症筋無力症のある患者さんに、PL配合顆粒が処方された場合疑義照会は必要ですか? PLは抗コリン作用をもつ薬剤が含有されていますが、添付文書に重症筋無力症についての記載はありません。 【回答】 PL...

高カリウム血症リスクのためセララ・ミネブロとウラリット併用は避けるべきか?

【質問】セララやミネブロの添付文書に、ウラリットは併用禁忌の記載がありません。 ヒヤリハット事例でセララ投与中にウラリット併用発覚で削除した報告例があります。 製薬会社FAQにウラリットは重量比約18%の...

イムノブラダー膀注用の廃棄方法と残液処理の方法は?

【質問】イムノブラダー膀注用の調製後の廃棄方法について質問です。 今回初めてイムノブラダー膀注用を調製することになり、色々疑問点が出てきたので質問させて頂きます。 [電子添文] 14.3 薬剤廃棄時の注意 14...

新着記事をもっと見る