【Q】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は必須か?

【質問】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は、帳簿にページ数を記載していれば省略可能でしょうか?それとも必須記載事項ですか?

【A】年間届を提出する1年毎に麻薬帳簿をまとめるなど行った場合に、次年度に新規に帳簿作成した際の備考欄に「前帳簿から繰り越し」を記載する必要があると考えられます。

都道府県が発行している「麻薬・向精神病薬・覚せい剤原料取り扱い手引き」を確認すると、年間届を提出する10月1日に「前帳簿から繰り越し」と記載されています。

一方で、厚生労働省が発行している「薬局における麻薬管理マニュアル」の麻薬帳簿の記載例を確認すると3月1日にも、帳簿の備考欄に「前帳簿から繰り越し」と記載されている例もあります。

以上から「薬局における麻薬管理マニュアル」や「麻薬・向精神病薬・覚せい剤原料取り扱い手引き」には「前帳簿から繰り越し」が必ず必要であると文言は記載されておらず、帳簿にページ数を記載していれば省略可能と考えられます。しかし、1年毎に麻薬帳簿をまとめるなど行った場合には、次年度に新規に帳簿作成した際には備考欄に「前帳簿から繰り越し」を記載する必要があると考えられます。

※これらの詳細については、各都道府県の保健所に確認することが望ましいと考えられます。

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】期限切れ麻薬の帳簿の記録方法は?

【質問】期限切れ麻薬について 期限が切れてから廃棄するまでの間があいてしまう場合、廃棄完了までの間、帳簿には期限が切れている在庫についてどのように記録すればいいのでしょうか? 【A】期限切れ麻薬は、期...

【Q】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は必須か?

【質問】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は、帳簿にページ数を記載していれば省略可能でしょうか?それとも必須記載事項ですか? 【A】年間届を提出する1年毎に麻薬帳簿をまとめるなど行った場合に、...

【Q】抗がん剤や麻薬は基本的には一包化しない?

【質問】抗がん剤や麻薬ほどしっかり規則正しく服用してもらう必要があるとおもうのですが、基本的には分包しないよう社内ルールが設けられています。危惧しているのは分包機の不備による薬剤紛失や破壊というこ...

新着記事

サンフォードガイドに記載されていない抗菌薬(CTM, CMZ, FMOX, CZOP)の実臨床での最大用量は?

A. 『JAID/JSC感染症治療ガイドライン2019』に以下の記載がある。 〈呼吸器感染症の項目〉 ・CTM 点滴静注 1 回 1~2g・1 日 2~3 回(添付文書最大 4g/日) ・CZOP 点滴静注 1 回 1g~2g・1 日 4 回(添付文書最大 4g/...

TPN下におけるVitB1の用量と脂肪乳剤の投与方法について

【質問】TPN施行時の他施設での対応について教えてください。 ①VitB1の用量について 当院採用の製剤はフルカリックです。フルカリックは通常2キット使用した場合にASPENガイドラインの推奨量3mg/日となりますが...

発症8日目以降に使用できるコロナ治療薬は?

【質問】コロナ治療薬について教えてください。 『発症8日目、発熱が持続しているため医療機関を受診された方です。酸素化は問題なく中等症I判断、入院は出来ないためこのような場合でも使える有効な抗ウイルス薬...

新着記事をもっと見る