【Q】期限切れ麻薬の帳簿の記録方法は?

【質問】期限切れ麻薬について
期限が切れてから廃棄するまでの間があいてしまう場合、廃棄完了までの間、帳簿には期限が切れている在庫についてどのように記録すればいいのでしょうか?

【A】期限切れ麻薬は、期限が切れていない通常の麻薬と同様に、破棄するまでは麻薬帳簿による在庫の記録が必要です。

期限切れ麻薬は麻薬取締員などの立会の下で廃棄する必要があります。廃棄されるまでは、帳簿から差し引かないことと麻薬管理マニュアルに明記されています。また、麻薬年間受払報告届出は使用期限切れ麻薬も対象となっていることからも、帳簿から差し引くことはできないことがわかります。
(参考 : 薬局における麻薬管理マニュアル 厚生労働省 各都道府県 麻薬管理マニュアル)

 

陳旧麻薬などの廃棄 (法第29条)
古くなったり、変質などにより使用しない麻薬、調剤ミスにより使えなくなった麻薬等を破棄しようとするときは、あらかじめ「麻薬廃棄届」により、都道府県知事に届け出た後でなければ廃棄することができません。廃棄は麻薬取締員等の指示に従ってください。
(薬局における麻薬管理マニュアル 厚生労働省)

 

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】期限切れ麻薬の帳簿の記録方法は?

【質問】期限切れ麻薬について 期限が切れてから廃棄するまでの間があいてしまう場合、廃棄完了までの間、帳簿には期限が切れている在庫についてどのように記録すればいいのでしょうか? 【A】期限切れ麻薬は、期...

【Q】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は必須か?

【質問】麻薬帳簿の「前帳簿から繰り越し」という文言は、帳簿にページ数を記載していれば省略可能でしょうか?それとも必須記載事項ですか? 【A】年間届を提出する1年毎に麻薬帳簿をまとめるなど行った場合に、...

【Q】抗がん剤や麻薬は基本的には一包化しない?

【質問】抗がん剤や麻薬ほどしっかり規則正しく服用してもらう必要があるとおもうのですが、基本的には分包しないよう社内ルールが設けられています。危惧しているのは分包機の不備による薬剤紛失や破壊というこ...

新着記事

「用時懸濁」指示時における粉末服用の可否は?

【質問】ドライシロップについて。用法に用時懸濁とだけ記載ある場合は、粉のまま服用できる患者だとしても必ず水に溶かしてから服用する必要があるのでしょうか。 テオフィリンDSのように顆粒のままでも服用でき...

亜鉛製剤による銅欠乏リスク:血清亜鉛値が正常でも銅の定期測定は必要か?

【質問】貧血傾向がある方で、ポラプレジンクや酢酸亜鉛などの亜鉛補充の薬を長期的に内服していた場合の銅欠乏の副作用についてどのようにフォローすべきなのかご教示ください。 採血で亜鉛の項目を確認すること...

欠食はSERMの血栓症、活性型VD3の高Ca血症リスクを高めるか?

【質問】欠食は、SERMと活性型VD3製剤の副作用リスク因子となるか。 SERMの静脈血栓症、活性型VD3製剤の高カルシウムの副作用について。 1食抜くと400mlの水分不足となると言われていますが、摂取水分の減少の面...

新着記事をもっと見る