【A】抗ヒスタミンの特徴をまとめた文献があったため、以下にまとめた。
問診票などによる患者ニーズを把握することが重要である。
効果の高さを重視 → オロパタジン (商品名アレロック) または セチリジン (商品名ジルテック) 両方を重視 → フェキソフェナジン / プソイドエフェドリン配合剤 (商品名ディレグラ) または レボセチリジン (商品名ザイザル) 眠気の少なさを重視 → フェキソフェナジン (商品名アレグラ) または ベポタスチン (商品名タリオン)抗ヒスタミン薬の副作用である眠気についての出現がわからない時→「市販の風邪薬で眠気を催すか否か」という問診が有効である。
(福岡医誌 107 (1) : 1 – 7, 2016 総説花粉症に対する薬物治療 患者満足度を意識した抗ヒスタミン薬の使い分けと鼻閉に対する工夫)
http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/handle/2324/1657143/p001.pdf