【Q】ミヤBMはニューキノロン系抗菌薬に耐性があるか?ビオフェルミンRは?

【A】ミヤBM (酪酸菌) は芽胞を形成するためニューキノロン系を含む抗菌剤の影響を受けにくいとされている。これは抗菌剤を投与後も、芽胞として生存しているためである。
一方で、ビオフェルミンR錠などの耐性乳酸菌は「ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、ナリジクス酸」などに対して影響を受けにくいことが添付文書から理解できる。しかし、ニューキノロン系 (レボフロキサシン、シプロフロキサシン) やグリコペプチド系 (バンコマイシンなど) などは記載がない。
これまでに報告がいくつかされているが、臨床上で明確にされたものはない。

例えば、「ニューキノロン系薬剤に対して、乳酸菌と耐性乳酸菌では臨床効果に差はないと考えられる。(in vitro)」
「耐性乳酸菌製剤や酪酸菌製剤を併用しても臨床効果が期待できないと考えられる。(in vitro)」(Jan J. Pharm. Health Care …

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

現在発売されている耐性菌の整腸薬(医療用)は?

【質問】レベニン散のように表記の上では耐性菌であることがわかりづらい散剤について教えてください。 【A】現在発売されている耐性菌の整腸剤は下記の通りとなります。 耐性菌の整腸剤 医薬品名 一般名 耐性乳...

ミヤBMは抗菌薬との併用でも効果を期待できるか

【A】ミヤBM (酪酸菌) は芽胞を形成するため抗菌剤の影響を受けにくい特性を持ります。抗菌剤が投与された後も芽胞として生存し続け、抗菌剤濃度が消化管内で低下すると再び増殖し、その効果を発揮ためである。こ...

新着記事

がん化学療法施行時の検査の提案について

【質問】がん化学療法施行時の検査状況について教えてください。 分子標的治療薬で蛋白尿の副作用が報告されている薬剤を投与するとき、これまでの施設では投与前には毎回尿検査を実施していましたが、転職した施...

病院における添付文書・インタビューフォームの保管状況

【質問】添付文書・インタビューフォームの保管についてお聞きします。 当院では災害時等のオフライン環境下で閲覧できるように印刷した上で保管しておりますが、 他施設ではどうされていますでしょうか? 【A】A...

外来の妊婦に対するインフルエンザ治療薬の選択は?

【A】オセルタミビル(商品名 : タミフル)は妊婦に対して安全かつ効果的であるとの豊富な情報1,2があります。また、吸入薬であるラニナニビル(商品名 : イナビル)は、体への暴露が少ないため、問題ないとされてお...

新着記事をもっと見る