【A】特定原材料や特定原材料に準ずるものに指定されている食物が含有された漢方薬は特に注意が必要です。
具体例を挙げると、山芋アレルギーは山薬が含有されている「八味地黄丸」「牛車腎気丸」「六味丸」、小麦アレルギーは小麦が含まれている「甘麦大棗湯」、ゼラチンアレルギーは阿膠が含まれている「温経湯」「炙甘草湯」「猪苓湯」「猪苓湯合四物湯」「芎帰膠艾湯」「芎帰調血飲」に注意が必要です。以下にまとめます。
山芋アレルギー患者
山薬(サンヤク)が含有されている漢方例 : 八味地黄丸、牛車腎気丸、六味丸
小麦アレルギー患者
小麦(ショウバク)が含有されている漢方例 : 甘麦大棗湯
ゼラチンアレルギー患者
阿膠(アキョウ)が含有されている漢方例 :温経湯、炙甘草湯、猪苓湯、猪苓湯合四物湯、芎帰膠艾湯、芎帰調血飲
特定原材料(表示義務)【7品目】
食物アレルギー症状を引き起こすことが明らかになった食品のうち、特に発症数、重篤度から勘案して表示する必要性の高いもの。
(対象品目)
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)特定原材料に準ずるもの(表示を推奨)【21品目】
食物アレルギー症状を引き起こすことが明らかになった食品のうち、症例数や重篤な症状を呈する者の数が継続して相当 数みられるが、特定原材料に比べると少ないもの。特定原材料とするか否かについては、今後、引き続き調査を行うことが必要。
(対象品目)
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン(消費者庁 アレルギー表示に関する情報より )