【Q】 呼吸困難に対するオピオイドの使用について

【質問】上記について、国内外のガイドラインで効果が確認されているものの、保険適応外であるためオピオイドが使用できない場面がありました。非担癌患者においては、どのような場合においてもオピオイドは使用できないのでしょうか。また、呼吸困難の方において、オピオイドの代替薬はあるのでしょうか

【A】緩和ケア領域において苦痛を伴う呼吸困難感には、モルヒネが最も効果が期待できる薬剤の一つですが、適用が通っていないのが現状です。

モルヒネ塩酸塩 (オプソ内服液、塩酸モルヒネ注射液、アンペック坐剤など) やモルヒネ硫酸塩 (MSコンチン錠、カディアンカプセル、カディアンスティック粒、モルペス細粒など) は「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」、「筋ジストロフィーの呼吸困難時の除痛」に対して処方した場合には、審査上を認めると平成23年3月に国保連合会が通知を出しています。

よってALSや筋ジストロフィー患者の呼吸困難感時にはモルヒネの使用は保険審査上でも使用可能と考えられます。

また、モルヒネ錠・注は「激しい疼痛時における鎮痛・鎮静、激しい咳嗽発作における鎮咳、激しい下痢症状の改善及び手術後等の腸管蠕動運動の抑制」にも適応があり、非担癌患者にも使用可能といえます。

モルヒネ以外のオピオイドで、呼吸困難感に効果が期待できる薬剤として、代謝産物の約10%がモルヒネとなるコデインやヒドロモルフォンが挙げられます (※保険適用はない) 。

 

呼吸困難感に対するオピオイドの代替薬

不安などの心因性の呼吸困難感に対してはベンゾジアゼピン系の抗不安薬などの使用が選択肢として考えられます。心不全による肺うっ血があれば、利尿剤の投与にて軽減するケースもあります。また、COPDの既往歴があれば、気管支拡張薬やステロイドの服薬にて呼吸困難感が改善するケースもあります。酸素療法を行うことも一つの選択肢と考えられます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

オピオイド 医療用麻薬 換算表

医療用麻薬 等鎮痛力価換算ツール 医療用麻薬 等鎮痛力価換算ツール 厚生労働省医薬局 監視指導・麻薬対策課 医療用麻薬 適正使用 ガイダンス オピオイドスイッチングの項の資料を参考に作成 大学病院にて緩和ケ...

【Q】 呼吸困難に対するオピオイドの使用について

【質問】上記について、国内外のガイドラインで効果が確認されているものの、保険適応外であるためオピオイドが使用できない場面がありました。非担癌患者においては、どのような場合においてもオピオイドは使用...

新着記事

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目

2025年11月12日薬価収載予定の新薬16成分19品目 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/001590727.pdf   ゾフルーザ顆粒2%分包 (2% 500mg 1包) ・商品名:ゾフルーザ顆粒2%分包 ・成分名:バロキサビル ...

ニキビ治療の抗菌薬、交互投与で耐性化は抑えられる?出現時期は?

【質問】 ニキビ治療でビブラマイシン(ドキシサイクリン)とロキシスロマイシンが長期的に交互に処方されているのですが、どれくらいで耐性菌が出るのか教えていただけますか?同じ薬を長期的に服用するよりも、...

小児のアナフィラキシーに対して、重曹の頓服はありか?

【質問】小児患者に対し、食物アナフィラキシー時に炭酸水素Na(重曹)を1g頓服させるという処方を見かけました。作用機序や適応病態等教えていただきたいです。 ビジュアル回答はこちら→https://closedi.jp/vshare...

新着記事をもっと見る

医薬品供給状況

【供給停止】ラベキュアパック400、他2品目【限定出荷】チアミン塩化物塩酸塩注10mg「フソー」、他3品目【限定出荷解除】ヘパリン類似物質ロ…

2025年11月11日 供給状況の変更情報 【供給状況の変更】 供給停止に移行:3品目 限定出荷に移行:4品目 限定出荷解除に移行:2品目 ========================= 供給停止 —————R...

過去の供給情報を見る

週間ランキング

ランキングをもっと見る