【Q】高カリウム血症治療薬に錠剤やカプセル剤型がない理由は?

【質問】高カリウム血症治療薬に錠剤が存在しないのは何故なのかご存じの方がいらしたらご教授ください。

【A】現在発売されている高カリウム血症治療薬の種類は

カリメート(ポリスチレンスルホン酸Ca) ケイキサレート (ポリスチレンスルホン酸Na) ロケルマ (ジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物)

の3種類があります。

その中で、高カリウム血症治療薬の剤型として、

ドライシロップ剤 散剤 経口液剤 ゼリー製剤

があります。

以下の通り、いずれの薬剤も1回の服用量が5〜10gと多く、錠剤やカプセル剤にすると1回服薬数が膨大となるため、錠剤やカプセル剤が存在しないと考えられます。

カリメートドライシロップ92.59%
1日16.2~32.4g (ポリスチレンスルホン酸カルシウムとして1日15~30g)

通常成人1日15〜30gを2〜3回に分け、その1回量を水30〜50mLに懸濁し、経口投与する。

カリメート経口液20%
通…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】Ca値が高値でも使用できる高カリウム血症治療薬は?

【質問】副甲状腺機能亢進症の患者さんが高カリウム血症のためカリメート散を内服していたが、Caが高値となるため中止してもらった。その代わりに内服できるものはケイキサレート散で正しいでしょうか? 【A】カ...

【Q】タシグナ内服中の患者で腎不全によるK値の増加がみられた。カリメート等の薬剤とタシグナの相互作用はあるか?

【A】タシグナとカリメートの相互作用に関するデータは国内、海外共に存在しませんが、カリメートの吸着作用を考慮すると服用タイミングをずらして内服することが望ましいと考えられます。以下を参考としてくださ...

新着記事

ゲンタマイシン注の投与におけるトラフ値・ピーク値は?

【質問】ゲンタマイシン注(GM)についてご教示ください。 中等度腎機能低下で150mg1日1回の投与方法で開始したところ、トラフ値1.8、ピーク値10前後(だったと思います)の結果を受けて60mg1日1回へ減量しま...

ペランパネルとリファンピシンの薬物相互作用は?

【質問】ペランパネル内服中の患者にリファンピシンを使用することになりました。 電子添文に「ペランパネルの血中濃度が低下する可能性がある」と記載されていますが、実際どの程度低下するものなのでしょうか。...

透析患者のTPNにフルカリックを使用することは問題ないか?

【質問】透析患者のTPNにフルカリックを使用することは問題ないでしょうか。(禁忌は外れましたが・・・) また、使用する場合に注意すべき点はどのようなことが挙げられますか。 実際に積極的に使用しているご施...

新着記事をもっと見る