上記の (例) のラベプラゾール10mgを1回1錠 1日2回とする例もあります。ラベプラゾール10mgを1日2回投与するのか、1日4回投与するのかの判断は、患者のCY…プロトンポンプ阻害薬、アモキシシリンまたはメトロニダゾール、シタフロキサシンの3剤併用療法
例)ラベプラゾール10mg 1回1錠 1日4回 + アモキシシリン250mg 1回2CP 1日4回 + シタフロキサシン50mg 1回2錠 1日2回 7日間または14日間 例)ラベプラゾール10mg 1回1錠 1日4回 + メトロニダゾール250mg 1回2錠 1日2回 + シタフロキサシン50mg 1回2錠 1日2回 7日間 参考)H. pylori感染の診断と治療のガイドライン2016改訂版Q&A