【Q】タシグナ内服中の患者で腎不全によるK値の増加がみられた。カリメート等の薬剤とタシグナの相互作用はあるか?

【A】タシグナとカリメートの相互作用に関するデータは国内、海外共に存在しませんが、カリメートの吸着作用を考慮すると服用タイミングをずらして内服することが望ましいと考えられます。以下を参考としてください。

 

pH6.8の条件下で「陽イオン性薬物」および「疎水性の高い非イオン性薬物」がポリスチレンスルホン酸(カリメート) に吸着されやすいと報告があります。
(医療薬学, 40(1) 47-53 (2014))

タシグナはカリメートの吸着されやすい物質か?

・メタノール又はエタノール(95)にやや溶けにくく、水に極めて溶けにくい。
・分配係数 0.08(log D=-1.1)(1-オクタノール/0.1mol/L塩酸)
・酸塩基解離定数 pKa1=2.1、pKa2=約5.4
(タシグナカプセル インタビィーフォームより)

→タシグナはpH6.8下では、酸塩基解離定数pKa2=約5.4であるため、解離していない状態つまり非イオン性であると考えられます。また、水に極めて溶けにくいため疎水性であると考えられます。タシグナは疎水性で非イオン性薬物であるため、カリメートに吸着されやすい物質である可能性があります。そのため、タシグナとカリメートとの服用タイミングをずら…

会員登録をしていただくと全文お読みいただけます。

会員登録していただくとできること
記事を全文閲覧できます。 記事を全文閲覧できます。
記事の全文が検索できます 記事の全文が検索できます。
週1回メルマガが届きます 週1回メルマガが届きます
質問投稿することができます 質問投稿することができます

関連記事

【Q】Ca値が高値でも使用できる高カリウム血症治療薬は?

【質問】副甲状腺機能亢進症の患者さんが高カリウム血症のためカリメート散を内服していたが、Caが高値となるため中止してもらった。その代わりに内服できるものはケイキサレート散で正しいでしょうか? 【A】カ...

新着記事

帯状疱疹のワクチンは神経痛が残っている場合でも打ってもいいか?

【質問】帯状疱疹のワクチンを打つのに発疹ある急性期はダメなのは分かるのですが、神経痛が残っている場合でも打たない方が良いのでしょうか? タイミングが分からなくて困ってます 【A】帯状疱疹の発疹が治まっ...

フェンタニル貼付剤を半割した際に、剥離予防のためテガダーム等で覆うことを避ける理由は?

【質問】フェンタニル貼付剤の半量使用の方法について教えてください。 採用都合で急遽フェンタニル貼付剤の半量投与が必要になり色々検索をしました。 ① 先にドレッシング剤を貼る ② フェンタニル貼付剤本体を外...

がん化学療法施行時の検査の提案について

【質問】がん化学療法施行時の検査状況について教えてください。 分子標的治療薬で蛋白尿の副作用が報告されている薬剤を投与するとき、これまでの施設では投与前には毎回尿検査を実施していましたが、転職した施...

新着記事をもっと見る